
夏疲れリセット簡単ハーブcooking
募集受付中!
🟩9月17日 水曜日
10時〜14時
開催場所 いすみ市岬味工房実習室
(千葉県いすみ市岬町岩熊1054)
参加費 3800円
夏のお疲れ解消をテーマに、
ハーブやお酢など使って、ミニトマトの
レモンバジル風味ピクルスや
魚介のマリネ、
レモングラスゆで鶏、エスニックだれ。
ソーメン・ハーブつけ汁で。など、
簡単でおいしい、ハーブクッキングと
ランチ試食会を開きます。

LESSON
🟩9月17日 水曜日
10時〜14時
開催場所 いすみ市岬味工房実習室
(千葉県いすみ市岬町岩熊1054)
参加費 3800円
夏のお疲れ解消をテーマに、
ハーブやお酢など使って、ミニトマトの
レモンバジル風味ピクルスや
魚介のマリネ、
レモングラスゆで鶏、エスニックだれ。
ソーメン・ハーブつけ汁で。など、
簡単でおいしい、ハーブクッキングと
ランチ試食会を開きます。
7月6日(日)午後13時~
開催場所 BroomGardenデッキにて
畑の無農薬・無肥料のラベンダーを蒸留器にかけて
蒸留します。
取れた蒸留水はお持ち帰りできます。
蒸留を待つ間には指先から香り立つ、ステックまたは
花かごをつくります。
参加費・・・5000円
ラベンダーソーダやラベンダーのお菓子つき
🟥5月25日 日曜日 10時〜12時30分
※終了しました
開催場所 いすみレンタルスペースNARUSE
参加費 6000円
香り高いオーガニックハマナスの花びらを蒸留して、フローラルウォーターを抽出します。
(常圧と減圧の2台の蒸留器を使用)
蒸留を待つ間に、花びらを使って華やかな、
コーディアルシロップもつくります。
※終了しました
🟩1月29日水曜日・2月1日土曜日
10時〜12時
◎開催場所 千葉県・大多喜ハーブガーデン
◎参加費 3800円(フリーハーブドリンク付き)
寒い時期におすすめなチャイ。
すぐに簡単に作れるように、シロップを作っておくとホットでもアイスでもできて便利です♪
使う材料のスパイスについてもレクチャーいたします。
※終了しました
🟩1月12日。日曜日
10時〜12時30分。
◎開催場所 大多喜ハーブガーデン
◎参加費 4500円(フリーハーブドリンク付き)
畑のオーガニックティートゥリーを使って、
この時期におすすめな抗菌、抗ウィルスハーブ代表選手のティートゥリーを2台の蒸留器を使って蒸留します。
採れたて蒸留水はスプレーボトルでお持ち帰り。
蒸留の待ち時間には、咳や鼻づまりなどにもお役立ちなバームもつくります。
※終了しました
◆12月11日水曜・14日土曜日
10時〜12時30分
at大多喜ハーブガーデン5000円
クリスマスな季節にぴったりな森の針葉樹やハーブ、実ものなどつかってオアシスにアレンジしてゆく、テーブルアレンジメントをつくります。
※終了いたしました
◆11月13日水曜・16土曜日
10時〜12時at 大多喜ハーブガーデン 4500円
小枝などで枠をつくり、横糸には麻紐などを張りめぐらせ、秋の野草やハーブたちを挿し編みアレンジしてタペストリーに仕上げます。
お部屋のインテリアにぜひどうぞ。
※終了しました
■10月23日水曜・26土曜10時〜12時
at大多喜ハーブガーデン 3800円
最近人気急上昇中の、ローゼルの活用法を
色々ご紹介します。
実際に、種のとり方から塩漬け、コーディアル、ジャムまでつくってお持ち帰りいただけます。
酸味と赤いきれいな色を活かして様々なお料理やスィーツ、ドリンクなどに使えるローゼルです。
※終了いたしました
■9月18日水曜・21日土曜日 10時〜12時at 大多喜ハーブガーデン
畑で栽培している元気なレモングラスを使って、ブレンドの楽しみかたやレモングラス活用法、
そして、レモングラス&ジンジャーのコーディアル(シロップ)をつくります。
3800円(お持ち帰りシロップあり)